まず中心線を書いてから図を写します(←)
はじめに図の輪郭に合わせて鋸で挽いて、上から見て真っすぐ鑿で落としていきます。
(←)横から見た図も描いておき、それに合わせて横からも同じように落とします。
万力で作業しやすいようにある程度、平面を残しながらやって いきます。
右手に持たせる竿は別に彫ります。