荒彫りの段階
板に彫刻するにしても、荒彫りではとにかく下げるところは下げ、立体的に見えるように心掛けます。
兎との兼ね合いで雲も調整していきます。
このあたりで大体の形が見えてきました。ノミを小道具と彫刻刀に持ち替えて仕上げ彫りをしていきます。
(←)周りの雲だけ仕上げたところ。
全体を刃を当てて滑らかにするとまた少し印象が違って見えるものです。 兎の目も軽く入れて、感じを見ながらの調整です。
そして最後に、表から見た時に軽く見えるように裏からも彫っていきます。