2014年
6月
10日
火
京都から帰って来まして、次は大国主像を彫って行きます。 お話は去年の内にいただいておりましたが、お客様とじっくりとやりとりしながら図を決めたものです。
クスノキ材で台共に彫り出して行きます。
11日
水
木取りをして荒落としの段階、独特な服装のため少し慎重になります。
これは大国主が堂々と歩み出そうとしているイメージで考えています。
23日
月
大体のおおまかな形は出せました。全体はこのような感じになります。
今回は台共に彫り出しで剣を別に作り、手に持たせます。
最初のイメージはあるものの、これからさらに彫り込んで行くうちに最終的に表情をどうしようかと考えます。