ホ ー ム
作 品 写 真
プロフィール
ブログ
注文制作
お客様より
注文の流れ
お問い合わせ
サイトマップ
ホ ー ム
はじめに
彫刻に使う木の種類
欄間の厚み、価格について
欄間とは
<価格について>
<支払い方法>
よくあるご質問
木彫フォトギャラリー
特定商取引法に基づく表記
リンク
作 品 写 真
動物(立体)
壁掛け
欄間-ランマ-
立体像
人物像(平 清盛、古今亭志ん生ら)
天神様(菅原道真 像)
恵比寿、大黒天
神像
猿田彦 像
大国主 像
仏像、不動明王
お稲荷さん、狐像など(神使、眷属)
祭彫刻(山車、屋台)
社寺彫刻 神社仏閣
葡萄にリス
フクロウ
瓢箪にコマドリ
猫
小品
木彫フォトギャラリー
注 文 の 流 れ
プロフィール
よくあるご質問
ブログ
木彫りの壁掛け、額
欄間
木彫りの兎|うさぎ
『不動明王』 仏像
雲龍
『猿田彦』像 木彫
『吉田松陰』像 木彫
社寺彫刻制作
山車、屋台
道具
2017
2016
注文制作
作 品 写 真
職人さん
使う道具
彫り方の種類
ブログ
動 画
お客様より
注文の流れ
お問い合わせ
よくあるご質問
ブログ
2020年09月05日 - エビス ダイコク
2020年08月29日 - 彫刻 大石内蔵助 像 <赤穂浪士 忠臣蔵>
2020年08月08日 - 大石内蔵助 彫刻
2020年06月21日 - 木彫 大石内蔵助 像
2020年05月09日 - 大石内蔵助 像
2020年03月20日 - 御神額 ( 社額、扁額 ) の制作
2020年03月19日 - 神社御神額 ( 社額、扁額 ) の制作と製作
2020年01月31日 - 大石内蔵助 像の制作
2020年01月27日 - 御神額、扁額 制作
2019年12月15日 - 大石内蔵助 像の制作
2019年11月08日 - 合同展のお知らせ
2019年08月07日 - 獅子 狛犬
2019年04月26日 - 四季の獅子 欄間彫刻
2019年04月16日 - 獅子 彫刻欄間
2019年01月26日 - 獅子彫刻 社寺仏閣
2019年01月11日 - 獅子の彫刻 透かし彫り
2018年12月16日 - 長瀞 総持寺の松
2018年12月13日 - カルラ像 仏像彫刻
2018年12月02日 - カルラ像 仏像制作
2018年11月01日 - 木彫 古今亭志ん生 像
2018年10月29日 - 志ん生像 制作
2018年10月24日 - 木彫 カルラ像制作
2018年10月06日 - 木彫 カルラ像 制作
2018年10月02日 - 合同展のお知らせ
2018年09月16日 - 稲荷狐像 制作
2018年08月11日 - 木彫 僧形文殊菩薩
2018年07月20日 - 僧形文殊菩薩坐像 木造
2018年06月23日 - 木彫 鬼制作
2018年05月30日 - 木彫 招き猫制作
2018年05月23日 - 木彫り 招き猫制作
2018年04月20日 - 木彫 田の鬼の彫刻
2018年02月27日 - 新宿御苑と温室
2018年02月22日 - 梅彫刻 社寺
2018年02月12日 - 梅彫刻
2018年02月07日 - 梅 唐戸彫刻
2018年02月03日 - 梅 木彫刻
2018年01月23日 - 虹梁 位牌堂
2018年01月22日 - ついに雪
2018年01月20日 - 平成三十年
2017年12月26日 - 猫の壁掛け
2017年11月16日 - 工燈展 終了
2017年10月07日 - 工燈展
2017年10月01日 - 茨城県石岡の祭り
2017年10月01日 - タブノキ
2017年09月17日 - 富士山額 木彫
2017年09月12日 - 武甲山 登山
2017年09月06日 - 富士山額
2017年08月12日 - ツマグロヒョウモン
2017年08月12日 - 茨城県 潮来祇園祭禮
2017年08月02日 - 読売新聞の記事
2017年07月24日 - 山車彫刻の納品 お披露目
2017年06月20日 - 新聞記事
2017年04月20日 - 金沢美術倶楽部100周年 金美アートプロジェクト
2017年03月21日 - 山車彫刻制作 那須与一「扇の的」
2017年02月05日 - 山車彫刻「波」下高欄 制作
2017年01月31日 - 山車彫刻「波」下高欄 制作
2017年01月29日 - 祭り山車彫刻「波」下高欄
2017年01月27日 - 山車彫刻 「波」下高欄 制作
2017年01月23日 - 山車彫刻「波」下高欄
2017年01月19日 - モンステラにパイナップル壁掛け彫刻
2017年01月17日 - モンステラにパイナップル壁掛け彫刻 制作
2017年01月14日 - モンステラ、パイナップル壁掛け 木彫制作
2017年01月10日 - 植物彫刻 壁掛け制作
2017年01月03日 - 平成二十九年
2016年12月30日 - プルメリア壁掛け彫刻 制作
2016年12月28日 - プルメリア彫刻 壁掛け制作
2016年12月21日 - プルメリア 壁掛け彫刻
2016年12月20日 - プルメリア 壁掛け彫刻 制作
2016年12月02日 - 雲
2016年11月30日 - プルメリア 彫刻 壁掛け
2016年11月28日 - 神猿 木彫り
2016年11月25日 - 初雪
2016年10月19日 - 第九回「 工燈 」合同展のお知らせ
2016年09月28日 - 山車彫刻の段取り 制作
2016年09月16日 - 長谷川穂積
2016年09月07日 - 明治工芸
2016年09月06日 - 彫刻の段取り 富山県井波へ
2016年09月04日 - 能装束と能面
2016年09月01日 - 木彫看板 制作
2016年07月29日 - 夏
2016年07月28日 - 員弁町 捻り橋
2016年07月14日 - 神社虹梁 彫刻
2016年07月12日 - 虹梁彫刻 制作
2016年07月09日 - 海老虹梁 彫刻 制作
2016年07月02日 - 海老虹梁 制作 ヒノキ材
2016年06月22日 - 不動明王のお守り
2016年06月10日 - 木彫り 吉田松陰 像
2016年05月03日 - 吉田松陰 木彫像制作
2016年04月26日 - 木製冷蔵庫 彫刻
2016年04月18日 - 木彫 木製冷蔵庫 特注
2016年04月13日 - 木彫 木製冷蔵庫
2016年03月30日 - 木製冷蔵庫 彫刻
2016年03月18日 - 木製冷蔵庫 木彫刻
2016年03月10日 - 冷蔵庫装飾 木彫刻
2016年03月09日 - 木製冷蔵庫の装飾彫刻
2016年03月09日 - 吉田松陰 像
2016年02月22日 - 木彫り 吉田松陰像
2016年02月20日 - 檜の寄木造り
2016年01月03日 - 明けましておめでとうございます
2015年12月26日 - 神武天皇像 完成
2015年12月22日 - 木彫り 神武天皇 像
2015年12月20日 - 神武天皇 木彫像
2015年12月17日 - 木彫 神武天皇像
2015年12月10日 - 神武天皇 像
2015年11月30日 - 木彫像 神武天皇
2015年11月28日 - 木彫 恵比寿大黒像 完成
2015年11月25日 - 恵比寿像 木彫り
2015年11月18日 - 大黒天像と金太郎
2015年10月19日 - 展示会のお知らせ
2015年10月15日 - 大黒天像 木彫り
2015年07月14日 - 社寺彫刻 欄間(唐狭間)制作
2015年06月09日 - 社寺欄間制作 恵比寿大黒
2015年06月05日 - 社寺欄間彫刻 唐狭間
2015年05月31日 - お寺の彫刻欄間 制作
2015年05月27日 - 社寺欄間彫刻 「恵比寿大黒」
2015年05月20日 - 社寺 唐挟間 「恵比寿大黒欄間彫刻」ころ
2015年05月02日 - お寺の欄間制作 埼玉県宮本彫刻
2015年04月29日 - 欄間制作
2015年04月25日 - 木彫り金太郎 五月人形制作
2015年04月23日 - 今年は天気が
2015年04月18日 - 木彫り五月人形 金太郎
2015年04月16日 - 木彫り五月人形 金太郎 制作
2015年04月12日 - 彫刻の段取り 富山へ
2015年04月11日 - 木彫り金太郎
2015年04月05日 - 木彫り 五月人形 金太郎 制作
2015年04月03日 - 木彫り 金太郎 制作 五月人形
2015年04月02日 - 木彫 五月人形 金太郎 制作
2015年03月20日 - 木彫 揮毫額 制作
2015年03月15日 - 山車の彫刻
2015年02月28日 - 木彫 揮毫額
2015年02月24日 - 社寺彫刻 笈形、持ち送り制作
2015年02月15日 - 持送り 水波彫刻
2015年02月11日 - 水波 持送り彫刻
2015年02月11日 - 木彫 うさぎ制作
2015年02月09日 - 社寺彫刻 持ち送り 水波
2015年02月05日 - 大瓶束 笈形 制作
2015年02月04日 - 社寺彫刻 向拝 装飾
2015年02月02日 - 社寺彫刻 大瓶束 笈形制作
2015年02月01日 - 向拝 社寺彫刻
2015年01月30日 - 木彫り兎 制作 色付け
2015年01月28日 - うさぎ 木彫り
2015年01月26日 - 木彫り うさぎ
2015年01月16日 - 神社 扁額 制作
2015年01月10日 - 神社 木彫り額
2015年01月07日 - 小鹿神社旧本殿 上屋 木彫り額
2014年12月29日 - 小鹿神社本殿 上屋
2014年12月28日 - 不動明王 六波羅密寺 開眼法要
2014年12月20日 - 仏像 不動明王 仕上がり
2014年12月17日 - 不動明王 台座
2014年12月14日 - 不動明王制作 台座
2014年12月12日 - 昔話は聞くもの
2014年12月12日 - 干支 「未」
2014年12月11日 - 不動明王
2014年11月30日 - 不動明王 木彫
2014年11月27日 - 不動明王 制作
2014年11月17日 - とげぬき地蔵 展示会
2014年10月27日 - とげぬき地蔵での展示会 「工燈ノ集イ」
2014年10月19日 - 不動明王光背の仕上げ
2014年10月17日 - 火焔光背の仕上げ
2014年10月14日 - 不動明王 制作
2014年10月11日 - フォークリフト
2014年10月10日 - 不動明王 荒彫り2
2014年10月06日 - 不動明王 荒彫り
2014年10月02日 - 上賀茂神社
2014年09月30日 - 不動明王 火焔光背2
2014年09月28日 - 不動明王 火焔光背
2014年09月27日 - 不動明王 木取り2
2014年09月26日 - 不動明王 木取り
2014年09月18日 - 木彫壁掛け アフリカツメガエル
2014年09月13日 - アフリカツメガエル 木彫り壁掛け
2014年09月11日 - 木彫 壁掛け カエル
2014年09月08日 - 蛙の木彫 壁掛け
2014年09月06日 - 木彫り壁掛け カエル
2014年09月05日 - 木彫壁掛け お祝いのプレゼント
2014年09月04日 - 木彫壁掛け お祝いの品
2014年08月26日 - 木彫 カエルの壁掛け
2014年08月23日 - 大国主 像 木彫
2014年08月18日 - 大国主像 木造
2014年07月26日 - 鳥居新調 6
2014年07月07日 - 虹梁 制作
2014年07月06日 - 木鼻彫刻|寺社彫刻
2014年07月05日 - 神社 鳥居新調 5
2014年07月01日 - 虹梁彫刻|社寺
2014年06月27日 - 虹梁彫刻 向拝
2014年06月26日 - 神社 鳥居新調 4
2014年06月25日 - 社寺彫刻 虹梁
2014年06月24日 - 鳥居新調 3
2014年06月23日 - 大国主 木彫像
2014年06月14日 - 鳥居新調 2
2014年06月13日 - 西川林業 飯能吾野
2014年06月11日 - 向拝 虹梁彫刻
2014年06月11日 - 大国主命|木彫像
2014年06月10日 - 大国主 像|木彫
2014年06月05日 - 梅田で木彫グループ展
2014年05月30日 - 鳥居 新調
2014年05月27日 - 兎 彫刻
2014年05月26日 - 猫の仕上げ
2014年05月20日 - 仏像彫刻 不動明王
2014年05月18日 - 不動明王の持ち物
2014年05月16日 - 木彫 不動明王 9
2014年04月22日 - 木彫り 不動明王 8
2014年04月21日 - 木彫 不動明王 7
2014年04月20日 - 木彫 不動明王 6
2014年04月17日 - ミツバツツジ
2014年04月10日 - 木彫 不動明王 5
2014年04月08日 - 木彫 不動明王 4
2014年04月06日 - 木彫 不動明王 3
2014年04月04日 - 不動明王 制作
2014年04月03日 - 木彫 不動明王 1
2014年04月03日 - 円窓 木彫装飾 「雲に兎」 3
2014年03月26日 - 円窓 木彫装飾 「雲に兎」 2
2014年03月20日 - 円窓 木彫装飾 「雲に兎」 1
2014年03月10日 - 木彫 「 平 清盛 坐像 」 置物 15
2014年03月07日 - 木彫り 「 平 清盛 坐像 」 置物 14
2014年03月05日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 13
2014年02月22日 - 2014年2月の大雪
2014年02月15日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 12
2014年02月14日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 11
2014年02月12日 - 社寺彫刻|手挟みの制作
2014年02月10日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 10
2014年02月02日 - 虹梁制作 社寺彫刻
2014年01月20日 - 木彫り 「 平 清盛 像 」 置物 9
2014年01月19日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 8
2014年01月17日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 7
2014年01月15日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 6
2014年01月14日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 5
2014年01月13日 - 木彫り 「 平 清盛 像 」 置物 4
2014年01月12日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 3
2014年01月09日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 2
2014年01月08日 - 木彫 「 平 清盛 像 」 置物 1
2014年01月04日 - 木彫り 「 稲荷 狐像 」 置物 5
2013年12月31日 - 木彫 兎 置物 8
2013年12月22日 - 木彫 兎 置物 7
2013年12月21日 - 木彫 兎 置物 6
2013年12月19日 - 木彫 兎 置物 5
2013年12月17日 - 木彫 兎 置物 4
2013年12月16日 - 木彫 兎 置物 3
2013年12月15日 - 木彫 兎 置物 2
2013年12月14日 - 木彫 兎 置物 1
2013年12月08日 - 木彫 干支 「 午 」
2013年11月30日 - 木彫り 「 稲荷 狐像 」 置物 4
2013年11月29日 - 木彫り 「 稲荷 狐像 」 置物 3
2013年11月28日 - 木彫り 「 稲荷 狐像 」 置物 2
2013年11月26日 - 木彫り 「 稲荷 狐像 」 置物 1
2013年11月26日 - 東京国立博物館 トーハク特集陳列 「日本の仮面 能面 是閑と河内」
2013年11月19日 - 木彫 「 猫 」 置物 2
2013年11月18日 - 木彫 「瓢箪にコマドリ」 壁掛け 5
2013年10月30日 - 木彫 「 猫 」 置物 1
2013年10月30日 - 木彫 「瓢箪にコマドリ」 壁掛け 4
2013年10月27日 - 木彫 「瓢箪にコマドリ」 壁掛け 3
2013年10月25日 - 木彫 「瓢箪にコマドリ」 壁掛け 2
2013年10月24日 - 「 工燈ノ集イ 」巣鴨とげぬき地蔵 高岩寺会館展示会
2013年10月22日 - 木彫 「瓢箪にコマドリ」 壁掛け 1
2013年10月19日 - 竹内栖鳳展 鈴木長吉 十二の鷹
2013年10月09日 - 金沢での展示会
2013年10月01日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 完成
2013年09月30日 - 高村光太郎展 平櫛田中の美術館へ
2013年09月29日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 8
2013年09月26日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 7
2013年09月24日 - 展示会のお知らせ
2013年09月19日 - 出張から帰って来ました。
2013年06月24日 - しばらくブログは休みます
2013年06月17日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 6
2013年06月12日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 5
2013年06月08日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 4
2013年06月06日 - バラの庭
2013年06月05日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 3
2013年06月01日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 2
2013年05月28日 - 木彫 「 サルタヒコ像 」 置物 猿田彦 1
2013年05月23日 - 木彫 「 稲荷 狐像 」 置物 7
2013年05月17日 - 国宝 大神社展 東京国立博物館 トーハク
2013年05月15日 - 木彫 「 稲荷 狐像 」 置物 6
2013年05月09日 - 木彫 「 稲荷 狐像 」 置物 5
2013年05月03日 - 木彫 「 稲荷 狐像 」 置物 4
2013年04月29日 - 木彫り「 柏にフクロウ 」 壁掛け 結婚祝い、結婚記念の贈り物、プレゼント制作 5
2013年04月26日 - 木彫 「 稲荷 狐像 」 置物 3
2013年04月22日 - 木彫 「 稲荷 狐像 」 置物 2
2013年04月17日 - 木彫 「 稲荷 狐像 」 置物 1
2013年03月29日 - いきものたちの、ものがたり展
2013年03月22日 - ウェブサイト開設
2013年03月15日 - 木彫り「 柏にフクロウ 」 壁掛け 結婚祝い、結婚記念の贈り物、プレゼント制作 4
2013年03月10日 - 木彫り「 柏にフクロウ 」 壁掛け 結婚祝い、結婚記念の贈り物、プレゼント制作 3
2013年03月06日 - 木彫り「 柏にフクロウ 」 壁掛け 結婚祝い、結婚記念の贈り物、プレゼント制作 2
2013年03月04日 - 木彫り「 柏にフクロウ 」 壁掛け 結婚祝い、結婚記念の贈り物、プレゼント制作 1
2013年02月05日 - 木彫「 梟 」 置物
2013年01月25日 - 木彫り作品 彫刻動画
2013年01月16日 - 木彫「 梟 」 置物 6
2013年01月13日 - 木彫「 梟 」 置物 5
2013年01月12日 - 木彫「 梟 」 置物 4
2013年01月09日 - 能の展示会
2013年01月07日 - 木彫「 梟 」 置物 3
2013年01月05日 - 木彫「 梟 」 置物 2
2013年01月03日 - 作品が出来るまで
2012年12月27日 - 木彫「 梟 」 置物 1
2012年12月21日 - ウサギの仕上げ 木彫 置物 4
2012年12月19日 - 彫刻刀と小道具
2012年12月14日 - ウサギの仕上げ 木彫り 置物 3
2012年12月13日 - ウサギの仕上げ 木彫り 置物 2
2012年12月09日 - ウサギの仕上げ 木彫 置物 1
2012年12月04日 - 秩父夜祭
2012年11月27日 - 木彫 干支「 巳 」
2012年11月19日 - 七人展 3
2012年11月10日 - 七人展 2
2012年11月08日 - 七人展
2012年11月06日 - 木彫 天神様 干支展 2
2012年10月23日 - 木彫 干支「 巳 」 木彫りの干支、制作、販売
2012年10月19日 - 木彫り 天神様 干支展
2012年10月06日 - 秩父祭 下郷笠鉾組み立て
2012年10月03日 - 台を作る 3
2012年10月02日 - 台を作る 2
2012年09月30日 - 台を作る
2012年09月27日 - 木彫 菅原道真 像 8
2012年09月01日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 14
2012年08月29日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 13
2012年08月27日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 12
2012年08月23日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 11
2012年08月18日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 10
2012年08月16日 - 長瀞船玉祭り
2012年08月12日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 9
2012年08月09日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 8
2012年08月07日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 7
2012年08月05日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 6
2012年08月02日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 5
2012年07月31日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 4
2012年07月29日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 3
2012年07月26日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 2
2012年07月23日 - 木彫「 葡萄にリス 」 壁掛け 1
2012年07月16日 - 神徒壇彫刻 13
2012年07月12日 - 神徒壇彫刻 12
2012年07月10日 - 神徒壇彫刻 11
2012年07月08日 - 神徒壇彫刻 10
2012年07月06日 - 神徒壇彫刻 9
2012年07月04日 - 神徒壇彫刻 8
2012年07月02日 - 神徒壇彫刻 7
2012年06月30日 - 神徒壇彫刻 6
2012年06月27日 - 神徒壇彫刻 5
2012年06月26日 - 神徒壇彫刻 4
2012年06月23日 - 神徒壇彫刻 3
2012年06月21日 - 神徒壇彫刻 2
2012年06月19日 - 神徒壇彫刻 1
2012年06月15日 - 木彫「 鷹 」 置物 7
2012年06月07日 - 木彫「 鷹 」 置物 6
2012年06月05日 - 木彫「 鷹 」 置物 5
2012年06月03日 - 木彫「 鷹 」 置物 4
2012年06月01日 - 木彫「 鷹 」 置物 3
2012年05月27日 - 木彫「 鷹 」 置物 2
2012年05月26日 - 木彫「 鷹 」 置物 1
2012年05月23日 - 図案を描く
2012年05月19日 - 木彫「 ブドウ 」 4 木彫りの葡萄壁掛け
2012年05月17日 - 木彫「 ブドウ 」 3 木彫りの葡萄壁掛け
2012年05月15日 - 木彫「 ブドウ 」 2 木彫り葡萄の壁掛け
2012年05月14日 - 木彫「 ブドウ 」 1 木彫り葡萄の壁掛け
2012年05月09日 - 柄の仕込み 4 木彫、彫刻道具
2012年05月06日 - 柄の仕込み 3 木彫、彫刻道具
2012年05月05日 - 柄の仕込み 2 木彫、彫刻道具
2012年05月04日 - 柄の仕込み 1 木彫、彫刻道具
2012年04月30日 - 木彫 「 ユリ 」額 花の壁掛け
2012年04月29日 - 木彫 「 ユリ 」額 10 花の壁掛け
2012年04月27日 - 木彫 「 ユリ 」額 9 花の壁掛け
2012年04月26日 - 木彫 「 ユリ 」額 8 花の壁掛け
2012年04月24日 - 木彫 「 ユリ 」額 7 花の壁掛け
2012年04月21日 - 木彫 「 ユリ 」額 6 花の壁掛け
2012年04月20日 - 木彫 「 ユリ 」額 5 花の壁掛け
2012年04月19日 - 木彫 「 ユリ 」額 4 花の壁掛け
2012年04月18日 - 木彫 「 ユリ 」額 3 花の壁掛け
2012年04月16日 - 木彫 「 ユリ 」額 2 花の壁掛け
2012年04月13日 - 木彫 「 ユリ 」額 1 花の壁掛け
2012年04月10日 - 木彫「 恵比寿大黒 」
2012年04月08日 - 木彫「 大黒天 」 置物 5
2012年04月03日 - 木彫「 恵比寿 」 置物 4
2012年03月30日 - 木彫「 恵比寿 」 置物 3
2012年03月26日 - 欄間「 松に梟 」 2
2012年03月24日 - 欄間「 松に梟 」 1
2012年03月15日 - 木彫「 大黒天 」 置物 4
2012年03月10日 - 木彫「 大黒天 」 置物 3
2012年03月07日 - 木彫「 大黒天 」 置物 2
2012年03月05日 - 木彫「 大黒天 」 置物 1
2012年03月02日 - 木彫「 恵比寿 」 置物 2
2012年02月28日 - 木彫「 恵比寿 」 置物 1
2012年02月23日 - 欄間 右の裏 3
2012年02月21日 - 欄間 右の裏 2
2012年02月19日 - 欄間 右の裏 1
2012年02月15日 - 木彫「 ウサギ 」 置物 5
2012年02月11日 - 木彫「 ウサギ 」 置物 4
2012年02月09日 - 木彫「 ウサギ 」 置物 3
2012年02月07日 - 木彫「 ウサギ 」 置物 2
2012年02月05日 - うさぎ彫刻 木彫「ウサギ」
2012年02月01日 - 欄間 右の表 (5)
2012年01月30日 - 木彫「 梨 」 置物 (4)
2012年01月27日 - 欄間 右の表 (4)
2012年01月23日 - 欄間 右の表 (3)
2012年01月17日 - 欄間 右の表 (2)
2012年01月13日 - 欄間 右の表 (1)
2012年01月08日 - 欄間 左の裏 (4)
2012年01月06日 - 雲龍の図 木彫り
2011年12月31日 - 欄間 左の裏 (3)
2011年12月27日 - 欄間 左の裏 (2)
2011年12月22日 - 欄間 左の裏 (1)
2011年12月18日 - 欄間 フクロウの仕上げ (2)
2011年12月15日 - 欄間 フクロウの仕上げ (1)
2011年12月10日 - 欄間 幹の仕上げ (2)
2011年12月07日 - 欄間 幹の仕上げ (1)
2011年12月04日 - 夜祭大祭 秩父夜祭
2011年12月02日 - 欄間 松葉の仕上げ (4)
2011年11月27日 - 欄間 松葉の仕上げ (3)
2011年11月25日 - 木彫り「 柿 」 置物(4)
2011年11月22日 - 木彫り「 柿 」 置物(3)
2011年11月19日 - 木彫「 柿 」 置物(2)
2011年11月15日 - 木彫り「 柿 」 置物(1)
2011年11月12日 - 木彫り 「 リンゴ 」 置物
2011年11月10日 - 木彫り「 梨 」 置物(3)結婚祝いの贈り物
2011年11月07日 - 木彫り「 梨 」 置物(2)
2011年11月05日 - 木彫り「 梨 」 置物(1)
2011年10月30日 - 欄間 松葉の仕上げ (2)
2011年10月25日 - 欄間 松葉の仕上げ (1)
2011年10月24日 - 欄間 縁を仕上げる (3)
2011年10月20日 - 欄間 縁を仕上げる (2)
2011年10月15日 - 欄間 縁を仕上げる (1)
2011年10月14日 - 欄間 仕上げへ
2011年10月10日 - 欄間 裏側へ (4)
2011年10月07日 - 欄間 裏側へ (3)
2011年10月03日 - 欄間 裏側へ (2)
2011年09月30日 - 木彫 菅原道真 像 | 天神様
2011年09月19日 - 欄間 裏側へ(1)
2011年09月15日 - 彫りかけの鬼 木彫り
2011年09月12日 - 欄間 フクロウの荒彫り
2011年09月08日 - 欄間 「 松にフクロウ 」
2011年09月04日 - 欄間制作の大まかな工程 ‐ 欄間の注文制作販売 購入
2011年09月02日 - 欄間を彫るにあたって ‐ 欄間注文制作販売
2011年08月30日 - 欄間(ランマ)とは ‐ 欄間注文制作販売
Facebook に接続する
Facebook に接続する
トップへ戻る