全体を彫ったところです(←)
次に余分なところを落としていきます(←)線が細いのであまり力は入れられません。
(←)裏欠けしないように突き通さず残しておいて、裏から取ります。透かして二段三段になるとやってる方も、見た目も複雑になって、混んでくる感じです。
全体の見込みを取っていきます。