ノミを仕込む
はじめはこの刃の状態でこれに柄をすげ、研ぎを入れて使えるようにします。
当然この道具を作る職人さんがいるわけで、店で買ったり直接鍛冶屋さんに注文することもあります。
彫刻をする上で刃物がなければどうにもならず、とても大事なものです。
それぞれの形や作り、ヤスリ目などを見ても感じるものがあります。
柄に使う材料に決まりはありませんが統一している人もいれば、仕上げに漆を塗る人など様々で、私は主にイチイ、タブノキ、ヒノキを使います。