今年、地元の神社の鳥居が老朽化のために新調されることになりました。
現在作業が進められており、夏ごろ完成の予定です。
写真は柱となる栗材、水に強く耐候性もあります。かなり大きなものが必要で材だけでもかなりの金額です。欅になればまた値段は跳ね上がります。
大きな材が取れるような木自体が減っておりますし、林業の具合もあり大変です。
人の仕事場に行くというのはあまり良いことではありませんが、鳥居を作る機会に会うことはなかなかないですし、作業場が歩いてすぐの所なので記録も兼ねて見させてもらおうと思います。