不動明王 六波羅密寺 開眼法要

先日、京都 六波羅密寺様で施主様と一緒に不動明王の開眼法要をして頂きました。

空也上人像や平清盛像、地蔵菩薩坐像など有名な仏像が数多く安置されているお寺で平家ゆかりの地でもあります。


まず客殿でご住職とお会いしてから本堂へ。

開眼法要が始まると非日常的な世界に引き込まれ厳かな気持ちになって行きました。自分の手で彫り出した仏像だけに今までの過程や思いが蘇ります。


法要を終えて外の廊下へ出ると、霙混じりの通り雨。

ご住職も「何か良いことがあるかな」と仰っられ、なんとも不思議な気分でした。

実際に自分の手で施主様にお渡しして、法要をして頂いたことがとても印象に残りますし、灌漑深くもあります。このような機会を頂いて感謝です。